フルーツとヨーグルトって相性抜群ですよね。フレッシュなものが手に入れば良いのですが、旬のフルーツがないときはドライフルーツを使ってみてください。
ドライフルーツが生ケフィアヨーグルトの水分を吸ってみずみずしくなり、生ケフィアヨーグルトも濃厚になり、一石二鳥のデザートになります。
用意するもの
お好みのドライフルーツ(ここではマンゴー)
生ケフィアヨーグルト
お好みのドライフルーツ(ここではマンゴー)
生ケフィアヨーグルト
作り方(超簡単)
【1】
ドライフルーツを容器に入れます。
【1】
ドライフルーツを容器に入れます。
【2】
生ケフィアヨーグルトをいれて、あとは冷蔵庫に一晩入れるだけ。
【3】
プルプルになりました。ヨーグルトもほんのり黄色になって、濃厚で美味しそうです。
【4】
食べやすいサイズに切って盛り付けたら、出来上がり!
使ったドライマンゴーは、有機オーガニック・無農薬の専門店 サンタローサの「オーガニック ドライマンゴー」です。
|
ドライマンゴーはフィリピン産やタイ産やスリランカ産などいろいろ試してみたのですが、アジア産よりもこちらのマンゴーが断然おいしくできました。
理由はよくわかりません。産地の違い?マンゴーの種類の違い?でしょうか。
ドライフルーツは、ほかにも、レーズン、ブルーベリーなどでも美味しくできます。

生ケフィアヨーグルトのドライフルーツ一夜漬け (レーズン)

生ケフィアヨーグルトのドライフルーツ一夜漬け (ブルーベリー)
マンゴーが一番おすすめなのですが、ブルーベリーも色が鮮やかな薄紫になるのでキレイですよ。
他のドライフルーツでも是非お試しくださいね!